うさぎとカメ
リクガメ販売&爬虫類販売 ようこそ!
うさぎとカメ
連絡先 090-8035-8066
新規ホームページ
http://usagi-kame.net
検索ワード
うさぎとカメ 山梨で検索してください。
よろしくお願いします。
カメ日記

2015 12/1
この度、うさぎとカメをオープンする事になりました。
。
ここではカメの飼育状況を日記としてお伝えしていきます。
上の写真は、うちの看板カメです。最近寒くなってきましたが、元気にl過ごしています。宜しくお願いします。
2016 1/1
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。あっという間に新しい年を迎えました。さて、今日は初詣に行って来ます。私はこの年になるまで初詣に行った事はありませんでした(笑)
今年は仕事運を上げる為といい出会いがある為に<出会いって、みさんということです(笑)>たくさんの方々と出会い、爬虫類の事を共有出来れば嬉しいです。
皆さん宜しくお願いします。今年はどんどん写真upしていきます。


2015 12/9
今日は良いお天気でした。
ビルマちゃんも元気に歩き回っています。
朝晩めっきり寒くなりましたね。皆さんのカメさんも大丈夫ですか?保温が大事なですね。
明日は、最近建てたビニールハウスのレポートします。ぜひ見てくださいね。
残りわずか今年も一日となりました。
皆さんはどう過ごされましたか?
私は、今年はあっという間の一年でした。
このホームページを制作するのには、
多くの方々に協力していただきました。
無事、ここまで立ち上げる事が出来ました。
まだまだ、他のショップには、到底およびませんが、コツコツ頑張っていきたいと思います。
来年には、生体の販売も出来ると思いますので、気になる方は、連絡待っています。
他にはない金額で販売するので(笑)
来年もよろしくお願いします。皆さんもよいお年になります
2015 12/30
2016 1/9
新年明けてもう9日もたってしまいました。今日は静岡の菊家さんのお店にお邪魔してきました。飼育環境と、繁殖のお話をしてきました。新店舗になっては初めてお邪魔したんですが、さすがという環境で驚きました。温度、湿度完璧でした。ケヅメの大きいサイズもいました。いろいろなカメさんも見れたり、いろいろなお話聞けて本当に良かったです。
実は明日もお邪魔します(笑)なぜかは明日日記見て頂ければ分かります(笑)
2015 1/10
大きなケヅメです。60㎝くらいあります。繁殖用にこの子をお迎えしました。これで上手くいけばいいのですが・・・卵期待します。
さすがに寒いので体調崩さなければいいのですが。菊家さんありがとうございました。
明日からこの子をupしますので見てくださいね。